品質保証

LIST一覧

品目特徴方式

材料や部品の形状・寸法・重量の特徴を基準とし、不良品を判別する。その基準内容別にみると3つの方法があ ...

品質保証

規格どおりの“良品であること”、または“100%良品”を保証することを意味する。しかし、品質は、よい ...

品質チェック

広義では文字どおり、品物の性質を検査することであるが、JIT生産においては、作業者自らがその工程内で ...

発生警報

不良が発生したことを、光(目)や音(耳)を用いて作業者に警告することをいう。 ...

流れ規制

不良が発生した場合における、ポカヨケ対策のあり方の1つ。不良品が次工程に流れないように規制をすること ...

定数方式

作業の回数や部品の個数、時間等、"数値"に基準を置いて、これとの差異により良品・不良品を区別するやり ...

定数検出方式

ポカヨケのうち、"数"に基準を置く「定数方式」の1方法。一連の作業・工程上に関わる、圧力、電流、温度 ...

全社的品質保証体制

良品100%の品質保証は、JIT生産の大前提である。その意識強化のためにも、全社的に推進することが望 ...

情報検査

“不良撲滅運動実施中”等のポスターを貼ったり、不良ゼロへの意識改革の気運が見られ、検査工程で不良を見 ...

自主検査

自分で製造し、自分で検査し、不良となったらその場で即対応し、二度と不良につながらないようにする検査方 ...

シーケンス方式(ポカヨケ)

ポカヨケには良・不良を判断する基準が必要である。作業手順にこの基準を置くものを「動作ステップ方式」も ...

治具不備

治具の不具合が原因で発生した不良内容をいう。取り付けミス等がその例。治具を固定化するとか、作業に間違 ...

残数方式

ポカヨケの「定数方式」による1方法。いくつかの部品を組にして1セット揃える場合、前もってセット数だけ ...

光電スイッチ

ポカヨケ検知機器のうち、非接触式に分類される。対象物としては、光を通さない物体だけでなく、光を通す物 ...

源流検査

不良となる原因を突き止め、同じミスを二度と起こさないような仕組みを作業工程内や機械の中に組み込む。そ ...

検査

一般に誤りがないか調べることをいい、個々の品目の良品・不良品、またはロットの合格・不合格の判断を下す ...

加工ミス

手順どおりに決められた加工をしたが、間違えた加工をしたり加工の精度が100%出ていなかったり、加工自 ...

加工落ち

加工不良の1つで、本来ならば完成品に付加しなければならない加工がなされていないことを指し、「加工モレ ...

カウンター方式

ポカヨケ対策の中で、作業の回数や部品の個数等、あらかじめ良品基準となる数量を決め、この基準との差異で ...

異品混入

組立工程等において、誤って仕様とは異なる品物を取り付けてしまうことをいう。1日数回の品種切り替えがあ ...